第16号

【特集】フィールドワーク実習の意義―教育と研究への双方的展開に向けて

川村清志
特集について
手塚恵子
野鍛冶やってます京都学園大学歴史民俗学専攻の実践より
安井眞奈美
モノから暮らしを見つめ直す―大学教育における民俗学実習の現状と課題
岩谷洋史
開かれたエスノグラフィーを目指して―フィールドとの対話的な関係の模索

【論文】

佐藤深雪
偶然の構造チャールズ・サンダース・パース夏目漱石
柿本雅美
「家の名」としての屋号の成立と変遷―近江の事例を中心に

【研究ノート】

川村清志
機動戦士ガンダムスタディー―研究の射程と課題(一)
平松秀樹
日本におけるタイ表象/タイにおける日本表象―異文化受容の前提となる相互認識を目指して

【書評特集】小松和彦著『いざなぎ流の研究―歴史のなかのいざなぎ流太夫

林 淳
『いざなぎ流の研究』を読む
斉藤英喜
「いざなぎ流」研究の現在と展望小松和彦著『いざなぎ流の研究』をめぐって
梅野光興
天の神をめぐって―第III部・第IV部を中心に

【書評】

飯倉義之
回顧でもなく展望でもなく―2012年/没後50年の、二つの「柳田國男特集」書評